この物件は成約済みです

sale   住宅 店舗・その他

ひがしの僕のその

 
面積:
82.80㎡(建物)
129.25㎡(敷地)
所在地: 石川県金沢市東山二丁目
交通: 北鉄バス「東山」 徒歩4分

藩政の時代から変わらない小路が残る東山。

ひがし茶屋街のある華やかな東山一丁目の隣、二丁目は住宅が並ぶ静かなまち。その中に町家などを活用したコーヒースタンドやギャラリーなどが点在しています。卯辰山のふもとにあたるこの町はお寺が多くあり、卯辰山山麓寺院群として指定されています。


その町のとある場所。一見、私有地と思われる小路の入り口。両手を広げれば余るほどの幅の細い小路を進んだ先のつきあたり。広がった視界の先には、原っぱがありました。


原っぱ=空き地 とその隣の住宅が、今回ご紹介する物件です。


築51年の建物。全体的に経年劣化が見られるものの、ユニットバスと洗面台を新設、床も一部改修されています。


建物裏はお寺の敷地となり、お墓もありますが、2階の窓からはお墓のお陰で抜けがあり、またお寺の樹木も借景となって四季を感じられそうです。小路のお向かいは改修された三棟の町家。2階の小路側の窓からは風情のある借景が望めます。もう一方の窓からは、この原っぱ。


ここには元々建物が建っていました。解体して前のオーナーが庭園として整備されていたそうですが、現在はただの空き地。道路にほぼ面していない土地ということもあり、秘密の場所感、漂っています。


外壁は一部タイル張りになっていたりと、ザ・昭和なお顔。

伝統的建造物群保存地区内となるので、外壁等改修する場合は補助金申請可能です。(詳細は金沢市に要確認)


せっかくの家1軒分の原っぱ、生かしたいところです。

例えば、ガーデンリビング、畑、ゴルフの練習スペースとしても楽しそう。カフェなどお店として建物を活用するならば、テラス席としてはいかがでしょうか。


藩政期から残る街並みの中の車も入れない小路の先で広がる自分だけの園。考えてるだけでワクワクします。

>>大きな地図で見る 
価格 建物面積 82.80㎡
管理費 なし 修繕積立金 なし
所在地 石川県金沢市東山二丁目
交通 北鉄バス「東山」 徒歩4分
建物構造 木造 2階建て 所在階
築年 1973年 土地権利 所有権
敷地面積 129.25㎡ 都市計画 市街化区域
用途地域 第一種中高層住居専用地域 建蔽率/容積率 60/200
その他費用 取引態様 媒介
設備 ユニットバス(改修後未使用)/洗濯機置き場/洗面台/LPガス/上下水道
備考 地目:宅地/現況:空室/引渡時期:即可/現状渡し/既存道路(歩道)に接道/駐車場なし/土地2筆あり/水道引き込み2箇所あり。2筆に跨って再建築する場合は引き込み1箇所撤去必要。(費用は買主負担)/伝統的街並み区域‐卯辰山山麓寺院群地区/伝統的建造物群保存地区-卯辰山麓地区
情報修正日時 2025年2月21日 情報更新予定日 2025年5月14日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。