![]() |
![]() |
|||||||||||
日本家屋の静謐 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
場所は金沢市菊川。車1台分の細い路地を通り、住宅地の中に現れる一際目を引く大きな松の木と庭がある日本家屋。何故だかわからないがその悠然と佇む姿に心惹かれてしまったこの物件。 外観はシンプルですが一目でその上質さが伝わる丁寧な造り。ひとつひとつの素材感も良く当時の造り手のこだわりが伺えます。 敷地内には駐車スペースはありませんが、広く取られた玄関前スペースや裏庭を舗装すれば駐車スペースは確保できるかと思います。 間取りは2階建て7SDK。築50年以上経っていますが室内の状態はそのまま住めるほどで、大切に受け継がれてきたことが伝わります。年月を重ねた室内は古い木や畳の香りが漂い妙に懐かしさを覚えるほど。 別にカラクリがあるわけではないが、どこを切り取っても絵になるこの物件。それもそのはず、設計段階から内装の衣装造りに気を使い、大工さんが手塩にかけた建物だけあって嘘のない心地よさが味わえます。 庭と縁側も一目見て心奪われる方もいるはず。和室の雪見障子越しから庭を覗いたり、縁側に座って四季の移ろいを眺めたりとここだけの贅沢な時間を過ごして下さい。 独立した7帖ほどある空間にはレトロなガス台とオーブンレンジが組み込まれたL字型の台所。使い込まれ味が出た吊り戸棚や収納棚。どれも現代の新しい資材で作られたものには到底出せない深い味わいがあります。 愛着ある道具を並べれば自然とリラックスできる場所になるかと思います。台所横の勝手口を開けると裏庭に通じており、そこから路地に出られる導線もあるので用途によって玄関を使い分けることもできます。 2階の部屋は全室南東を向いて前庭を眺められるようになっており、1階同様心地よい良い空間となっております。 西側の10帖ほどの部屋には少し小上がりになった1.5帖ほどの空間があり今でいう、ベットルームのように子供が寝室として使用していた部屋があるなど当時の面影が残るユニークな部屋もあります。 まだまだ現役のこちらの物件、これまでの暮らしの痕跡を残しながら綺麗に内装をしつらえ、自分らしい居心地の良い空間にリノベーションすることも選択肢の一つだと思います。この物件を生かせる人を是非募集します。 |
![]() |
![]() |
庭園のような大きな庭 |
![]() |
外観 大きな松の木が印象的 |
![]() |
襖を取れば広々16帖の空間になります |
![]() |
和室から庭を眺める |
|
>>大きな地図で見る  |
価格 | 建物面積 | 182.56㎡ | |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 金沢市菊川 | ||
交通 | 北鉄バス(猿丸神社前) 徒歩4分 | ||
建物構造 | 木造 2階建て | 所在階 | |
築年 | 1970年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 304.06㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 | 建蔽率/容積率 | |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 北陸電力/都市ガス/上下水道/キッチン設備あり | ||
備考 | 現況:空室/引渡時期:相談/現状渡し/駐車場なし | ||
情報修正日時 | 2023年9月29日 | 情報更新予定日 | 2025年5月14日 |