この物件は成約済みです
金沢市観音町の賃貸物件/裏庭からの光が注ぐ
金沢市観音町の賃貸物件/1階南側のお部屋。縁側、裏庭へと繋がる
金沢市観音町の賃貸物件/和室の設えが残る。床はフローリング
金沢市観音町の賃貸物件/玉砂利と飛石で整えた裏庭
金沢市観音町の賃貸物件/2階南側和室
金沢市観音町の賃貸物件/2階縁側には椅子を置きたい
金沢市観音町の賃貸物件/2階縁側からの裏庭
金沢市観音町の賃貸物件/金澤町家の特徴であるべんがら色の壁
金沢市観音町の賃貸物件/可愛らしい襖はそのままに
金沢市観音町の賃貸物件/2階の和室と和室をつなぐ板の間。3畳ほどの空間ですが、書斎やライブラリーなど有効活用したい
金沢市観音町の賃貸物件/前面道路側の2階の和室
金沢市観音町の賃貸物件/奥の通りは、ひがし茶屋街目抜き通り
金沢市観音町の賃貸物件/2階廊下。細くて長いトンネル感が良い
金沢市観音町の賃貸物件/1階の居間(洋室4.5帖)。掘りごたつあり
金沢市観音町の賃貸物件/前面道路側のキッチン
金沢市観音町の賃貸物件/広々とした水まわりスペース
金沢市観音町の賃貸物件/タイルの洗面台。使用出来るよう補修済
金沢市観音町の賃貸物件/窓の外は裏庭。朝、窓を開けて小鳥のさえずりを聴きながら歯磨きする光景が浮かぶ
金沢市観音町の賃貸物件/広々とした浴室
金沢市観音町の賃貸物件/玄関横の洋式トイレ
金沢市観音町の賃貸物件/裏庭から建物を見る
金沢市観音町の賃貸物件/離れのような倉庫付
金沢市観音町の賃貸物件/倉庫には照明が付いているので、作業スペースとしても
金沢市観音町の賃貸物件/拘りを感じる襖
金沢市観音町の賃貸物件/照明、残してあります
金沢市観音町の賃貸物件
金沢市観音町の賃貸物件/外観。漆喰と木彫と黒瓦のバランスが絶妙
金沢市観音町の賃貸物件/大通り側の通り入口から店舗が立ち並び、奥へ行くほど住宅が多くなる観音町通り
金沢市観音町の賃貸物件/徒歩1分以内で行ける浅野川河川敷。この風景が日常です

rent   住宅

堪能せよ、観音町家

 
面積:
127.59㎡
所在地: 金沢市観音町
交通: バス停「橋場町」 徒歩4分/ひがし茶屋街 徒歩1分

ひがし茶屋街目抜き通りのとなりの通り、観音町。

通りからは見えない裏庭に心惹かれた町家をご紹介いたします。


建物の南側にある裏庭。夏の夜は星空を見上げながらお酒を嗜んだり、冬はしとしと降り落ちる雪景色を眺めたり、春夏秋冬、違う表情を見せてくれそう。


ここにいると、すぐ隣に金沢を代表する観光地があることを忘れてしまうほど、静か。


庭の隅にある離れなような倉庫は照明付き。ストックルームとしての使用以外にも天候が良い季節にはここで篭り、読書したり、何かを製作したり、色々と想像が広がる。


登記記録によると明治32年には既に建物があったと推測されます。

時代の変化とともに修繕されてきた様子が伺え、今回の募集では、極力、オリジナルを残しながら給湯設備など最低限を補修しています。


敢えて残した居間の掘りごたつ、こだわりを感じる襖、タイル貼りの洗面台など、今日まで残って来てくれたことに愛おしささえ覚えます。


2階庭側の和室は今回、金澤町家の特徴であるべんがら色で塗り直しました。縁側で一息つけるこのお部屋を主寝室としたり、SOHOと利用するならば事務所やアトリエとして利用頂いても良いかと思います。


ペット飼育原則可能となります。

浅野川の河川敷へ徒歩1分もかからず行けるので、ワンちゃんとの散歩コースにちょうど良い環境。ゆたゆた流れる浅野川と黒瓦の街並み、その背景に見える山々、金沢の観光写真でよく見るこの風景は、ここでは日常です。


住宅やSOHO、金沢には頻繁に来るけどホテルだとペットを連れて来れないのが不満という方などにはセカンドハウスとしていかがでしょうか。


茶屋街のすぐ傍での町家暮らし、ご堪能くださいませ。

>>大きな地図で見る 
賃料 専有面積 127.59㎡
敷金 なし 礼金 1ヶ月
償却 なし 管理費 なし
所在地 金沢市観音町
交通 バス停「橋場町」 徒歩4分
ひがし茶屋街 徒歩1分
建物構造 木造 2階建て 所在階
築年 不祥年 取引態様 媒介
設備 エアコン2台(新設)/エコキュート(新設)/湯沸かし器(都市ガス)/都市ガス
備考 ペット可(犬可、猫可、その他相談(ペット飼育の場合、敷金1ヵ月))/定期借家契約(期間:5/再契約:相談)/床面積は登記簿による/建物は明治32年6月登記記録あり/倉庫あり/伝統的建造物群保存地域/観音町通り地区まちづくり協定あり(簡易宿所・民泊NG)/家賃保証会社加入必須/庭付き/住居兼事務所可(SOHO可)/シェア可/要火災保険契約
情報修正日時 2024年2月27日 情報更新予定日 2025年7月31日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。