
- 1階真ん中のガラス張りの区画
- 間口が広く、前面道路に面しています
- ほぼアパレルショップ時代の居抜きの状態です
- 白の統一された空間に、木目調のカウンターと間仕切壁が印象的
- 店舗だけではなく、何にでも応用がききそう
- 一部コンクリートあらわし。素材も生かした内装
- 左奥のフィッテングルーム
- ゆったり、全身確認出来ます
- 右奥は、
- トイレと、フィッテングルーム
- トイレは黒の空間
- 真ん中のカウンターの奥側のバックヤード
- ミニキッチンもあり
- 夜は照明が良い具合に映えそう。緑でモサモサにしても良い雰囲気になりそう
- アパレルショップ時代の夜の様子。やはり、めちゃ良い。
- リノベ前、元々は駐車場でした。
- 目の前は大きなコインパーキング、その向こうに東急スクエア
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||
ガラス張りの生かせる居抜き。 -RENNビル- | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
香林坊東急スクエアの裏手にあるRENNビル。 店舗区画の空室募集です。 僕らの廃墟ビル再生はこのビルから始まり、リノベ当初から面白い人たちが集まる場所でした。現在も住居の他、おでんバルの「ちくわ」、地元のデザイン・広告・飲食・スポーツ関係のオフィスが入居中です。 そのビルの1階真ん中。 道路に面して間口いっぱい、ガラス張りのこの区画はアパレルショップ、その後、ほぼ居抜きのまま、映像制作会社のオフィスとして利用されていました。 居抜きで残る内装は、素材を変えつつ白色で統一された床、壁、天井に、木目調のカウンターと間仕切壁が印象的。店舗だけではなく、入居頂いていたオフィスのように別用途にも応用がききそうな、余分な設えがないスッキリとした空間です。 2か所あるフィッテングルームも使い方次第かと。例えばジムやスタジオとなれば、そのまま更衣室としていかがでしょうか。 建物前は、大きなコインパーキング。そのおかげで金沢の中心地でありながら抜けがあり、また繁華街から一歩下がったような立地となるので、界隈に左右されず、店の独自の空気感というか雰囲気をつくりやすい場所なのかと。 ガラス張りから見える店内の風景、いままではオフィスとして。これからはどんな風景となり、RENNビルの中心からどんな新しい流れが生まれるか、とても楽しみです。 |
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||||||||
1階真ん中のガラス張りの区画 | |||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||
間口が広く、前面道路に面しています | |||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||
ほぼアパレルショップ時代の居抜きの状態です | |||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||
白の統一された空間に、木目調のカウンターと間仕切壁が印象的 | |||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 18万7,000円(税込) | 専有面積 | 79.6㎡ |
敷金 | 3ヶ月 | 礼金 | なし |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 金沢市片町 | ||
交通 | 北鉄バス「片町」バス停 徒歩3分 | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造地下1階付き4階建て | 所在階 | 1階 |
築年 | 1977年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 北陸電力/上下水道(定額※業種により月額使用料設定)/ガス無/エアコン3台/トイレ/ミニキッチン | ||
備考 | 定期借家契約(期間:5年/再契約:相談)/募集戸数:1戸/居抜き/設備・什器、残置物扱い/業種応相談(原則、飲食不可)/看板設置応相談/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2020年8月25日 | 情報更新予定日 | 2021年3月22日 |