物件詳細情報


白と木をベースにした居心地よい空間です。

古い柱や筋交いがあらわになって雰囲気出してます。

白い小さなタイルがとてもかわいいです。

シャワーブースが付いてます。

こだわりのドアノブはヨーロッパ製。

共用部の天井には、剥き出しの大きな梁。

アンティークで統一された共用部階段の照明器具。

学校の下駄箱をイメージした、共用部ポスト。


|
|
|
住宅 オフィス |
|
茨木町のリノベアパート 鞍月舎 2階B号室
|
|
-
賃料:
-
5万6,000円
|
-
面積:
-
33.92㎡
|
|
|
目の前に鞍月用水が流れていることから、この名がつけられました。 2011年にE.N.N.が設計を担当させて頂き、これまでもたくさんの人たちに愛されてきた『鞍月舎』。 この度令和3年3月より、2階のB号室が空室となりますので募集いたします!
元々は新竪町小学校の旧校舎の木材を利用して50年ほど前に建てられたこちらのアパートでしたが、リノベーションで壁や天井の中に隠れていた木材をインテリアの一部として取り込みました。
間取りや設備はあたらしくなりましたが、ドアノブや水栓金具、照明器具など、ところどころにオーナーのこだわりが散りばめられ、どこか温かみを感じます。
1階には美容院、着物屋さんが入居中で、2階はアトリエやオフィス、居住としてご利用いただいております。
場所は金沢21世紀美術館やタテマチストリートにほど近い、茨木町。私たちの事務所がある新竪町からも、歩いて1分のところにあります。
きっと入居者間で素敵なコミュニケーションが生まれるはずです。 お問合せお待ちしております。
※店舗利用やオフィスでの使用の場合は、賃料3,000円アップとなります。 ※只今ご入居中のため、内見は3月以降からとなります。 |
|
|
賃料 |
5万6,000円 |
専有面積 |
33.92㎡ |
敷金 |
2ヶ月 |
礼金 |
1ヶ月 |
償却 |
なし |
共益費 |
2,000円 |
所在地 |
金沢市茨木町 |
交通 |
北鉄バス 新竪町バス停 徒歩1分 |
建物構造 |
木造2階建て |
所在階 |
2階 |
築年 |
2011年 |
取引態様 |
媒介 |
設備 |
|
備考 |
町費:500円/募集戸数:1戸/要火災保険契約 |
情報修正日時 |
|
情報更新予定日 |
2021年3月22日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。