物件詳細情報
 
敷地の約3分1の広さがある山道をイメージした庭。「家キャン」も想定。土の所は芝生を設置予定。
外観はシックに
光が差し込む暖かさを感じるリビング。緑が良く映える。
住宅地の中なのに、抜け感を確保された1階リビング
テラスにハンモックチェアを置いて、コーヒーを
ダイニングからリビングを見る。
ダイニング。照明と自然光の入り方が良い。奥の扉は、パントリー
空間と調和した白黒のキッチン。
自然光の入り方が良い。
階段上の大きな窓。
二階はプライベート空間。窓を高い位置に置くことで自然光が部屋全体を照らします。
図面で記載されているように間仕切りの壁を設置することで広い部屋を二つに分けることができる
2階の洗面も、白色と木。
可愛らしい1階の玄関。
玄関にシンクが設置されているのも有難い。
駐車場は3台停めても余裕があるほど広々。建物側部に外部収納があるのはタイヤ置場にしたり、何かと嬉しいポイント。
広くはないが融雪装置付きの前面道路。このまままっすぐ行けば、
一面に広がる田園風景。癒されます。
周辺の町並み
物件から約2キロの所にある手取川。土手沿いを散歩しても気持ち良い
sale     住宅
完成形の自由箱【川北新築】
 
価格:
3,158万円
面積:
112.9㎡(建物)
226.35㎡(敷地)
  
所在地: 石川県能美郡川北町字土室
交通: 加賀白山バス「草深」 徒歩2分/めぐーる(白山市コミュニティバス)南ルート「吉田」 徒歩18分
管理費: なし
修繕積立金: なし

金沢R不動産ではめずらしい新築建売住宅のご紹介です。


いつも頼りにしている、まるメガネのアニキがいる工務店が建てた住宅。コンセプトは、「住むことを、遊ぶ」

敷地の約3分1の広さがあるお庭は、山道をイメージしており、庭でキャンプも出来るよう想定し設計されたのだとか。発想が自由。


お庭とテラス、そしてリビングが一直線で配置されており、一つの空間として利用出来るようになっているので住宅地の中なのに、1階リビングからの抜け感が良い感じ。


テラスやお庭に、ハンモックやテントを張ってBBQをしたり、これからの時期なら流しそうめんなんか楽しめてしまうかも。庭全体はしっかりとした高さのオリジナルの塀に囲まれているのでプライバシー面も安心です。


この物件のある川北町は、手取川の右岸に位置し、物件から手取川まで車で約5分、また海と山までも車で約15分と自然に近く、アウトドア好きにはたまらない場所。金沢も小松も中心地まで車で約30分ほどと、意外と利便性も〇。


18才まで医療費無料(詳細は町役場に確認ください)だったり、子育て支援も充実しているので、自然に近いエリアで子育てしたい。という方などにピッタリな町です。


遊び心だけではなく、建物はシックに、勿論、機能もしっかり整えられています。2階に浴室を設けることで、プライベートな空間を2階に集約し、1階は、まるっと「住むことを、遊ぶ」を体現した空間となっています。なんだか人を呼んで、料理を振舞いたくなるようなLDK。駐車場も広々3台分確保されているので、本格的に料理教室を開くのもあり。


オーク素材を使った床材や、左官材を使った手作り感ある壁など、さすが工務店さん。素材のこだわりもしっかり感じられます。


周辺は昔からある住宅地という感じで道路も広くはありません。前面道路に融雪装置が設置されているのは嬉しいポイント。近隣には新しいお家もちらほらあり、またちょっと歩けば一面広がる田園風景に心癒されました。


物件内には、工務店さんチョイスの家具が配置されており、ここでの生活をよりイメージして頂けるようになっています。気に入ったら一部を除き、家具付きでの購入も可能です。


完成形のハコだけど、アウトドア、料理、インテリア、車、植物など、暮らしの中で遊びを積み重ねて自分色に染めていける、そんな新築建売住宅です。


  
  
  
  
  
  
>>大きな地図で見る 

価格 3,158万円 建物面積 112.9㎡
管理費  なし 修繕積立金 なし
所在地 石川県能美郡川北町字土室
交通 加賀白山バス「草深」 徒歩2分
めぐーる(白山市コミュニティバス)南ルート「吉田」 徒歩18分
建物構造 木造2階建て 所在階
築年 2021年 土地権利 所有権
敷地面積 226.35㎡ 都市計画 非線引き区域
用途地域 その他(無指定) 建蔽率/容積率 60%/200%
その他費用 取引態様 媒介
設備 上下水道/北陸電力/エアコン/トイレ2ヶ所/IHクッキングヒーター/食器洗浄乾燥機/追い炊き/駐車場3台
備考 地目:宅地/施工会社:株式会社建匠/総戸数:1戸/現況:空室/引渡時期:即可/オール電化/2LDK(3LDKへの変更工事も可※別途必要必要)/一部を除き、家具付販売可/ペット可
情報修正日時 2022年6月25日 情報更新予定日 2023年4月9日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。