加賀温泉郷のひとつ、粟津温泉エリアから、 約180坪の土地と、そこに建つ対照的な2棟の木造建物をご紹介。
金沢市内からは車で50分ほど、小松バイパスを下りて3分。 粟津温泉エリアに入ってすぐに位置しています。
2棟の建物は、それぞれ【スケルトン棟】【レトロ棟】と呼ぶことにしましょう。 どちらも、元々は温泉宿の従業員寮だったとか。
【スケルトン棟】は、1階・2階に6畳の個室がずらっとおさまっていたよう。傷みもあったので、一旦内装をすべてとりはらいスケルトンに。木造建物らしい梁や屋根の木組みは、じっと見入ってしまいます。大胆に2階の床をとりはらって、ひとつの大空間としてもよさそう。
【レトロ棟】は対照的に、オリジナルの内装がそのまま残されています。特に浴室は胸きゅん必至。小さな富士山タイルや、色柄の組み合わせが独創的で思わず声が出ました。他にも、和室らしい弁柄色や、天井が立体的に造作されている不思議な部屋など、見どころ多し。
この2棟で、社員寮+オフィス、店舗+住宅、など、いろいろな組み合わせが浮かびます。
2棟の間に、ちょっとした庭とも通路ともいえるあいまいな広場があることもポイント。 ここで、居合わせた人同士のおしゃべりが生まれたり、話さなくともお互いの気配を感じたり、2棟をつなぐ役割を果たしてくれると思います。 この広場があることによって、村というか集落というか、小さなコミューンのような雰囲気も生み出せそうです。
そして忘れてはいけないのが、この建物は、温泉地にあるということ! 粟津温泉の「総湯(=天然温泉の共同浴場)」へは徒歩3分。 気軽に、ざばっとひとっぷろ!が叶う立地です。
温泉地の一角で、家族や仲間たちと小さな”コミューン”つくってみませんか。
※弊社事務所から遠方のため、内見ご希望の際は、お日にちに余裕をもってお問い合わせください。
※確認済証・検査済証がないこと、建物規模が大きいことなどから、法規上の制約があります。また、外壁や屋根等にも、経年相当の劣化が見られるので、リノベーションは大がかりになることが想定されます。ご希望の用途に合わせて対応しますので、お気軽にご相談ください。
(写真提供:株式会社ルーヴィス) |