浅野川のほとり、ひがし茶屋街をはじめとした卯辰山山麓の街並みを眼下に収めるロケーション。金沢の風薫る物件のご紹介です。
マンションを改修した最新設備のホテルが一棟まるまる賃貸アパートになりました。1階は花屋さんが入居予定。
場所は並木町。東山を浅野川を挟んだ対岸側に位置し、分譲マンションが立ち並ぶ通りにあるのでとても静かで落ち着いた所です。複数のバスも通っており交通の便も良いエリアです。 内装や設備はほぼ当時のまま。 当時、「暮らすように泊まるホテル」というコンセプトで計画されたので内装や家具、家電などが住居のような設えになっており、そのまま住むのに丁度良い環境では。
部屋は潔いワンルーム構成(401/402号室は改装して1LDKになりました)。改修してから2年程度しか経っていないので綺麗な事に加え、ホテル利用だったので人の暮らしの痕跡を感じません。また、二重サッシなので防音、断熱性能は◎。なので室内はとても静かで、窓も大きくとても明るいです。基本的な設備水準が高く、一般の賃貸アパートだと滅多にない空間かもしれません。
宿泊施設だった頃の面影が残る二段ベッドが並べられていますが、使い勝手の良いロフトがあると考えると実際の床面積より大きくお得感が。上下の空間を上手く利用したら少し面白いインテリアになりそうです。区画は3パターンあり、浅野川沿いの区画の方はトイレバス洗面が一緒になった3点ユニットです。
気になるのは収納がないこととキッチンが狭いことくらいでしょうか。眺望、間取り、部屋の広さなど各部屋で少しずつ違うので細かい所は内見時に是非ご確認ください。
金沢に移住する予定だけどどの辺りに住もうか迷ってる、、、など考えられている方にもおすすめ。立地もまちなかを散策するのに良いですし冷蔵庫やテレビ、インターネット回線など住むのに最低限の設備は揃っているので身も心も軽いまま入居できます。まずは住んでみて、まちの属性をじっくり感じてから決めたい!なんて考えには個人的にはぴったりだと思います。また、郊外などに住まれている方で、まちなかに使い勝手の良い単身用のお部屋を探していらっしゃる方にも良さそうです。 先ずはのご内見、お待ちしております。
【空室状況】 201/1R/20.8㎡/賃料35,000円/共益費3,000円/敷金なし/礼金1ヶ月 202/1R/39.4㎡/賃料50,000円/共益費3,000円/敷金なし/礼金1ヶ月 203/1R/19.7㎡/賃料35,000円/共益費3,000円/敷金なし/礼金1ヶ月 301/1R/20.8㎡/賃料35,000円/共益費3,000円/敷金なし/礼金1ヶ月 302/1R/39.4㎡/賃料52,000円/共益費3,000円/敷金なし/礼金1ヶ月 401/1R/40.5㎡/賃料62,000円/共益費3,000円/敷金なし/礼金1ヶ月 402/1R/39.4㎡/賃料58,000円/共益費3,000円/敷金なし/礼金1ヶ月 501/1R/40.5㎡/賃料60,000円/共益費3,000円/敷金なし/礼金1ヶ月 502/1R/39.4㎡/賃料56,000円/共益費3,000円/敷金なし/礼金1ヶ月 |